筑波山に行ったよ 前半の巻

筑波山に、ゆうと一緒に登山に行きました。

1763

登山口にでっかいガマ蛙の像。
ナルトみたいだってばよ。

1471

日本一のガマ大明神だって。
なるほど、この山のご本尊的な感じなの?

1475

ガマ明神様の鳥居をくぐって、登山道のはじまりー。

1500

ゆうも飼い主も、田舎育ちなので山は大好き。

1481

このくらいの山道ならへっちゃら。

1505

ゆうのかわいいお尻の穴をながめながら進んでたら、

1521

時々振り返って「飼い主ちゃんとついてきてる?」だって。
うん。ゆうのお尻ばっか見てたよー。

1534

険しい道が続いて、日差しも強くて暑いくらいなので、
木陰が続くと涼しくて有難いです。

1548

手をついて登らなきゃならないような岩場を越えると、

1551

小さな祠がありました。

1699

日陰でちょっと休憩。
頂上まであと少し!

筑波山に上ったよ 後半の巻は近日投稿致しますー。
また、写真は去年の10月のものとなります。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中